貯蔵庫

ちいさいこと貯め込む場所

たなぼたで持病が見つかった件

はてなブログからご丁寧に「1年前の投稿を振り返ってみませんか?」なんぞメールが来まして。
ぼーっとしてたら丸1年ブログ書いてなかったのね!!
(っていう下書きからさらに1ヶ月経ちまして!)
この1年の間に再発→パルス→寛解、持病追加、結婚式と新婚旅行、3軒隣に引っ越しなど色々ありました。入籍はしてたけど関連トピックスもなくて特に書いてなかったわ。地味に既婚。子どもはいません。


去年の夏〜冬にかけて、棚からぼたもち、わらしべ長者で病気が見つかっちゃった件を書き記しておくよ。
まっったく万人共通じゃないから読んで何になるねんって感じですが、まぁ、とにかく、こまめに医者行って損はないよ!ってことです。

突然のとんでもない頭痛

ある日突然後頭部がズーンズーンと痛み出す。
何日も続く。思い当たる原因、なし。
いやー痛みって、なんて心身を蝕むんでしょうね。
私の多発性硬化症(MS)は基本しびれとか、目が見えなくなるとかだから、痛みへの耐性はそこまでなかった。
物理的に痛めつけられたがりなドMだった時代に、骨折のリハビリを余裕で乗り切るということもあったけど(ひどい)
内部の痛みはぜんっぜん違う。
日々ロキソニン飲んやり過ごしていたものの、ちょっとシャレにならなくなってくる。
子どもの頃から基本元気印で育ったので、こういうときに病院行くのがものっっすごくハードル高いんです。

頭が痛くて何科に行ったら良いかも考えられない体たらく。
耳の奥の奥も痛かったので、もしかしてそっちかと思って耳鼻科に行くも、全然なんともないと言われ、鼻ズビってるからと無関係の鼻アレルギーの薬を処方される。ぐったり。

初・頭痛外来へ。

さらに数日後、満を持して頭痛外来(脳神経外科)へ。
紹介状あるわけでもないので、かかりつけ関係ない、一見さんのところに行ってみました。
MRIとられて、7000円の出費。
MSのチェックで定期的に撮ってるのは難病医療費助成で実質タダなので(薬代だけで自己負担額上限いっちゃうから)改めて普段どんだけ経済的にケアしていただいているかを思い知ったよね。
精一杯社会に役立たんと。かがやかんと。

結果なんともない。えぇー。
女医さん曰く、おそらく、肩こりから来る後頭神経痛だろうとのこと。
あぁぁ〜肩こりか〜〜思い当たる節ありすぎるぅ〜〜
とりあえず姿勢を良くするよう心がけましょうとのことでしたが、半年経ったいま、ものすごい猫背でこの記事を書いています。
頭痛も、結局数週間でじんわり寛解していきました。


ところ変わってかかりつけ病院の定期診察。
頭痛外来でMRI画像のDVDをもらったので、主治医に提出。よくよく見てくれましたが、MSの病巣も悪いところはありませんでした。
ちょうど翌月定期MRIの予定だったんだけど、「じゃぁ、頭やめて、頚椎を撮りましょうか」とのこと。

頚椎MRI

MRIは年1〜2回くらい撮ってますが、ほとんどが頭。頚椎は2回目くらいでした。
頚椎のMRI呼吸をなるべくしないでくださいという、「あっそれ聞いたら意識しちゃって余計呼吸荒くなっちゃうぅ」っていう結構辛いやつです。
撮影からさらに1ヶ月ほど後の診察で、主治医からの寝耳に水のご報告。

「えーと、実はですね、ちょっと内分泌内科に紹介状を書こうと思うんですよ。」

!?

「この前の頚椎MRIで、甲状腺のところが普通より白く写ってたんですね。で、実はさきほどの血液検査に甲状腺関連も入れてたんです。予想通りここの数値が許容範囲からすごく逸脱してます」


主治医氏、若干のドヤ顔〜〜!!
いつもの血液検査と見せかけてサプライズ感を演出ぅ〜!
これはときめいちゃう!!!

って冗談めかしてるけど命かかってっからマジでときめいちゃうよね。


甲状腺ホルモンが足りないということで、内分泌内科の先生(激烈美人)より無事橋本病の診断を受けました。
頭痛が起きなかったら、薬だけでなんとか乗り切って病院行ってなかったら、MRI撮ってなかったら、かかりつけでMRIの予約入れてなかったら、かわりに頸椎撮ってなかったら、主治医が気づかなかったら、どのピースがズレても見つからなかった。


妙齢の女性には割とメジャーな病気だし、命には関わらないんだけど、健全な妊娠のためには投薬して数値を安定させることが必須だから、新婚女性としては早めに見つかってよかった〜 何も知らずに妊活とかしださなくてよかった〜


自覚症状はほんとにゼロだったんだけど、
「この数値だと体が結構だるいとかあると思うんですけど…」
「いやぁー…?自覚ないですねぇー」
というやりとりの翌日から体がだるくなるやつ!
思い込みがすぐ作用するやつ!
誰もわたしに宗教や壺などを勧めないでくださいね100%買っちゃうから!
今は数値も安定してただの人なので、ダラダラする口実もなくなりました。サボってブログなんか書いてないで、真面目に働こうと思います!!

まとめ

どんなにコミュ障でも、病院関係はゴリゴリコミュニケーションとってこ!我慢しないで症状訴えてこ!可能な限り検査つめこんでこ!

続報はまたぼちぼち書いていく所存です。